九十九島旅行~
全国の皆さん、こんにちは!

ブログからの続きです。一日目は、風力発電船の海賊船みらいに乗船して約50分の遊覧を楽しみました!



2日目は、海きららで、イルカショーや水族館をまわりました!


九十九島湾の水中を再現したビッグパノラマ水槽でした!
手前はアジ君、その上がサバ君、その上がイワシ君です。
エイ・ハンマーシャーク・ヒラメ・クロ等多種多魚満載で、
ダイビング気分をあじわえて癒されるわ~
イルカショーのプールを、水中から見れたりする穴場もあり、迫力満点でした
お昼は、佐世保といえば 佐世保バーガー!!!

トリプルバーガーのレギュラーサイズをチョイス!
レギュラーサイズは腹8分
ビッグサイズは腹いっぱいとの告知看板がありました。
う~ん、腹6分という感じかな

海きららにおった、あらです!
ビッグサイズ食べておったらこんなんなっていたかもですね~
映画「ラストサムライ」にも登場した、石岳展望台からの九十九島360度の美しいパノラマ風景を、帰り時間の関係で見る事が出来なかったのが残念!!
長崎市内からは2時間30分くらいの所要時間ですが、行く価値ありですよ!!!

ブログからの続きです。一日目は、風力発電船の海賊船みらいに乗船して約50分の遊覧を楽しみました!



2日目は、海きららで、イルカショーや水族館をまわりました!


九十九島湾の水中を再現したビッグパノラマ水槽でした!
手前はアジ君、その上がサバ君、その上がイワシ君です。
エイ・ハンマーシャーク・ヒラメ・クロ等多種多魚満載で、
ダイビング気分をあじわえて癒されるわ~

イルカショーのプールを、水中から見れたりする穴場もあり、迫力満点でした
お昼は、佐世保といえば 佐世保バーガー!!!

トリプルバーガーのレギュラーサイズをチョイス!
レギュラーサイズは腹8分
ビッグサイズは腹いっぱいとの告知看板がありました。
う~ん、腹6分という感じかな


海きららにおった、あらです!
ビッグサイズ食べておったらこんなんなっていたかもですね~
映画「ラストサムライ」にも登場した、石岳展望台からの九十九島360度の美しいパノラマ風景を、帰り時間の関係で見る事が出来なかったのが残念!!
長崎市内からは2時間30分くらいの所要時間ですが、行く価値ありですよ!!!
更新